圧縮されていない劣化していない音源を、なるべく原音フラットに聞きたい。
Spotifyとか○○musicとか、音質が圧縮されて配信されているので使わない。
レコードは、
置場所・ノイズ対策・カートリッジ・針・アンプ、今は環境的に無理。
結局CDに戻ってきた。
いつだって非圧縮音源。
それに、
昔はHDDが高価だったしプレイヤーも容量小さくて無理だったけど、今ならできる。
非圧縮で取り込める。
沢山持ち歩ける。
現在自分のHDDには大量の音楽を不可逆圧縮の低いビットレートで取り込んでしまっているので、
またCD買い直して取り込み直し。
5Gが普及したら、また世界は変わるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿