2024年7月5日金曜日

サンプラーについて

今度の演劇の本番に備えてSP404SXとは別にバックアップを用意しようとしていたが、MPX8があまりにも使えない。バンク切り替えるたびにロードが入るし、読み込めないファイルも出てくるから絶対に仕事では使えない。
色々探していたら
PCのソフト上でかなり使い勝手の良いサンプラーソフトを発見

DAWも不要のスタンドアローンで、インストールの必要もなく動作も軽く、エディットも痒いところに手が届きまくりの本当に演劇用にぴったり。
オーストラリア?かどっかの個人が作成しているフリーソフト。
神ソフト過ぎて、時間を忘れて没頭してしまった。
これでSP404SXが不要かというとそうでもなく

やはりハードウェアならではの強みは大きい。
それは瞬発性の部分。
これ停止して、こっち再生して、この効果音鳴らして、ボリューム調整して、エフェクトかけて、
を瞬時にバババーっと操作する時などは、やはりハードウェアサンプラーに軍配が上がる。
ソフトウェアでもやれないこともないが、怖い。

0 件のコメント:

コメントを投稿