2021年12月11日土曜日

Mackie信頼してたのだけど





2019年7月に購入したCR4が壊れた。電源が一切入らない。
たいして使ってなかったのに、たった2年で。
丈夫を売りにしてるMackieだが。たいして使っていない、たった2年で。
丈夫なイメージは無くなった。

保証が1年だから当然だけど、メーカーの対応も極めてシステマティック。
 "たいして使ってなかった2年での故障"という点については、何の反応も対応もなし。当然でしょうけど。少しは何か言ってくれるかなと思ったけど。ガッカリした。
もういいかなMackie。

修理が高額になるようなら修理交換プログラムで、後継機が少しの割引で購入できると。
本当にほんの少しの割引なので、魅力なし。



一応中開けてみた。
ヒューズ交換ぐらいなら自分でやってしまおうと思ったけど、ヒューズは飛んでない。
もう、これ以上は素人にはわからない。
お手上げ。




次はYAMAHAかpresonusを検討。
だけども体壊して休職中だし、、YAMAHAも予算オーバー。eris3.5をなんとか買わせて頂きたく。。奥様へ懇願してみる。


現在は、昔購入したPCの付属品スピーカーを引っ張り出して設置するしかなく、かなり寂しい状態。
低音足りなく、ベースラインも聞こえない。


良い音が聞きたい。



0 件のコメント:

コメントを投稿